連盟について
理事長あいさつ
新年にあたって
新年あけましておめでとうございます。
令和2年は、新型コロナウイルス感染症が世界を席巻し、マスクをすることがあたりまえとなり、東京オリンピックは1年延期され、春夏の全国高校野球大会も中止となるなど、これまで当然のようにあった、日常生活は一変しました。
4月には緊急事態宣言が発出され5月末には解除され、夏ころには一時収束するかにみえましたが、11月以降一層その勢いを増し、私ども高齢福祉に携わるものも厳しい1年を過ごすこととなりました。
イギリスやアメリカではワクチンが認可され接種が始まったとはいえ、まだまだ困難な日々が続きそうです。
いずれ、今までもそうであったように人類の叡智はこの困難を必ずや克服するものと信じています。今は実直に感染予防に努め、免疫力に乏しい高齢者の命を守り抜くことが私たちの使命であると思います。
そんな中、嬉しいニュースもあります。来年度改訂予定の介護報酬が0、7%のプラス改定となることが決まりました。超高齢社会はまだ進展途中です。創設から20年が経過した介護保険制度は様々な課題を抱えています。
地域社会が制度を支える地域包括ケアシステムの中にあって、私どもの高齢者施設、介護施設が果たすべき役割は今後一層増していくものと思われます。
今年は丑年です。ありふれた言い方ですが、牛歩、一歩ずつ確実に歩みを進めていきましょう。
昨年37年の歴史をもつ連盟の機関紙「老人ホームの窓」を廃刊しました。IT技術の飛躍的な進歩は、情報の収受の仕組みに大きな変化を与えました。
この1月5日から連盟のホームページは一新され、機関紙に変わって、連盟の活動はホームページでお届けします。また、施設の情報もホームページで発信できるようにいたしました。ホームページを介して情報共有を図り、すべての施設が一丸となって社会に貢献していきたいと思います。
令和3年が良い年となりますことを祈念します。
一般社団法人 神戸市老人福祉施設連盟
理事長 松井 年孝
目的
老人福祉及び介護に関するサービスの質の向上と
事業の健全な発展
市民福祉への貢献等福祉の増進に寄与する
事業
目的を達成するために次の事業を行っています。
-
01.老人福祉及び介護に関する調査研究
-
02.老人福祉及び介護に関するサービスの質の向上と事業の安定経営
-
03.老人福祉及び介護に関する研修会等の実施と厚生福利の増進
-
04.老人福祉及び介護に関する普及啓発活動と地域福祉の推進
-
05.老人福祉及び介護に関するセーフティーネットの構築
-
06.その他目的達成に必要なこと
財務報告
財務諸表については、こちらからご確認ください。
連盟概要
-
組織
- 会員
- 正会員は、神戸市内の社会福祉法人等の施設長で構成する。
- 現在の会員数
- 128人
- 現在の加盟施設数
-
- 特別養護老人ホーム / 107施設
- 養護老人ホーム / 9施設
- ケアハウス / 30施設
- デイサービスセンター / 130施設
- 単独型ショートステイ/ 1施設
- 計 / 277施設2020年度 現在
- 賛助会員
- 41社(2020年度 現在)
- 新規入会案内
- 入会をご希望の方はこちら
-
役員
- 理事長 / 1名
- 副理事長 / 3名
- 理事 / 14名
- 事務局長 / 1名
- 監事 / 2名
2020年度 現在
委員会・部会
- 委員会
- 経営委員会・総務委員会・事業対策委員会
- 施設長会
- 養護施設長会 / ケアハウス施設長会 / デイサービス施設長会 / 各ブロック別施設長会
- 職種部会
- 相談員会 / 栄養士会 / 看護師会 / 介護士会 / デイサービス相談員会 / 社会福祉軟式野球部(神戸ルミナリエ)
連盟沿革
-
- 昭和39年(1964年)
-
神戸市老人福祉施設連盟が設立
養護老人ホーム7施設、軽費老人ホーム1施設の計8施設でスタート
-
- 昭和44年(1969年)
- 事務局を神戸市民生局福利課に設置(会員数 11施設)
-
- 平成9年(1997年)
- 神戸市社会福祉協議会に事務局機能を委託(会員数 42施設)
-
- 平成12年(2000年)
- 介護保険制度スタート(会員数 73施設)
-
- 平成13年(2001年)
-
神戸市介護サービス協会が発足(会員数 81施設)
介護保険事業に関係する7団体が連携し、神戸市民に良質かつ安定的なサービスを提供することを目的とし、当時の当連盟理事長吉岡氏が会長に就任
-
- 平成17年(2005年)
- 神戸市市民福祉功労賞を受賞(会員数 90施設)
-
- 平成19年(2007年)
- 神戸市立総合福祉センターに独自の事務局を設置(会員数 89施設)
-
- 平成21年(2009年)
-
任意団体としての活動を改め、一般社団法人 神戸市老人福祉施設連盟に移行(会員数 92施設)
設立趣意書
アクセス
神戸高速鉄道「高速神戸駅」から徒歩2分
神戸市営地下鉄「大倉山駅」から徒歩4分
神戸市営地下鉄「ハーバーランド駅」から徒歩7分