ブログ

神戸市への要望について

10月14日(火)10時から、神戸市役所1号館24階、1247会議室におきまして

『令和7年度 神戸市への要望書』を提出、意見交換を行いました。

神戸市 八乙女福祉局長、小園副局長、奥谷副局長、安田政策課長、中郷高齢福祉課長、中郷介護保険課長

老施連 出上理事長、下田副理事長、安東副理事長、橋本副理事長、寺田事務局長、本多総務部長

以上、12名が参加いたしました。

要望骨子

1 諸物価高騰への対応について

2 介護人材の確保・育成・定着にかかる総合的な対策の充実について

3 第10期介護保険事業計画整備目標について

4 高齢者施設の大規模改修等にかかる支援について

5 災害対策について

6 利用者・家族からのハラスメント(カスタマーハラスメント)対策について

種別施設の課題について

養護老人ホーム、軽費老人ホーム・ケアハウス、デイサービスについて

上記項目について、担当副理事長、実行担当理事より要望書の内容について説明し意見交換を行いました。

12月18日(木)に神戸市より文書にて回答をいただく予定です。文書回答をいただいた時点で、ホームページ上に公開させていただく予定です。