ブログ

令和7年度『特養入所・ショート担当者会議』       セーフティネット小委員会

11月19日(水)13:30~16:30 神戸市医師会館4階大ホールにおいて

令和7年度『特養入所・ショート担当者会議』を開催いたしました。

当日は、67名の相談員の皆さんと15名のスタッフ(セーフティネット小委員会、神戸市高齢福祉課 中郷課長、事務局)

が参集し開催されました。この会議は神戸市福祉局と共同開催で毎年開催されています。

橋本副理事長(モーツァルト兵庫駅前)の開会挨拶に始まり、

第1部は、神戸市福祉課 中郷課長、セーフティネット小委員会実行担当理事 舩江施設長(神港園)、寺田事務局長による

制度の趣旨説明(特養待機者調査、高齢者虐待緊急一時保護サービス、医療的ケア受入状況等)を行い、

第2部は、グループワークで演習テーマ、情報交換等協議しました。グループワークは2部制(サービス別、エリア別)で

途中メンバー交代を行い、より多くの方と交流を深めていただきご好評をいただきました。

橋本副理事長         根木施設長(あいハート須磨)  神戸市 中郷課長       舩江実行担当理事(神港園)

   

寺田事務局長         後藤施設長(舞子すみれ園)