★【兵庫県福祉人材研修センター】「管理職のためのマネジメント基礎講座(12月募集)」のご案内
『管理職になったものの、管理職の仕事や役割がよくわからない』
『「経営」「マネジメント」といった幅広い概念や手法をどのように学べばよいのだろう』
このようなお声に応えるべく、スキマ時間でも視聴しやすいように
約30分の動画を組み合わせたeラーニング講座をご案内します。
いつでも好きな時に、また、視聴期間中は何度でも繰り返し視聴して学べる
当講座を、ぜひご活用ください。
下記のリンク先から詳細の内容を確認いただいたら、そのままお申込みも可能です。
皆様のご参加をお待ちしております!!
- 当講座を含む、現在募集中のすべての研修はこちらから(一覧でご覧いただけます)●
⇒ https://hfkensyu.com/bosyulist/
■□〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓□■
「管理職のためのマネジメント基礎講座(12月募集)」のご案内
≪キーワード:マネジメントの基本/管理職の10の仕事/部下育成のポイント/自身の適応課題を知る≫
県内の法人、施設・事業所、社協等における管理職・リーダー(予定者)の方が対象です。
管理職として知っておきたい管理職の仕事や役割など、基本的な考え方について動画で学びます。
自身で設定した課題を現場で実践できる『日々の実践シート』も配布しています。
今後の現場実践への手がかりを得ることを目的とした基礎講座です。
ぜひご視聴ください。
【日 程】11月27日(木)~ 12月23日(火)※期間中はいつでも視聴可
【内 容】「経営・マネジメントの基本を知る」
「福祉事業の特性と人材の動機付け・育成」等
【講 師】當間 克雄 氏(兵庫県立大学大学院 社会科学研究科 経営専門職専攻 教授)
【申込締切】10月27日(月)
開催要項の表示、お申込みは、下記リンクをクリックしてください
⇒ https://hfkensyu.com/app/app_8027/